
ブライツは、地域医療を守る事業として、「地域医療シンポジウム」「医療と介護シンポジウム」を静岡県内各所で毎年開催しています。
医療関係者と市民の相互理解を促し、よりよい関係を築くことで地域医療を守り育てることを目的としています。
県内の行政、医療機関、NPO法人など多くの皆さまの協力のもと、おかげさまで毎回たくさんの来場者をお迎えし活発で有意義な討論の場となっています。
年2回、県内各所で開催しています
実施年月 | 事業名称 | 会場 |
---|---|---|
2021年11月 | 医療と介護の上手な利用 | 富士市、ネット配信(YouTube) |
2021年8月 | 地域医療シンポジウムin菊川 | 菊川市、ネット配信(YouTube) |
2020年11月 | 医療と介護の上手な利用 | 焼津市、ネット配信(Zoom) |
2019年11月 | 医療と介護の上手な利用 | 静岡市 |
2019年7月 | 地域医療シンポジウムinいわた | 磐田市 |
2018年11月 | 医療と介護の上手な利用 | 静岡市 |
2018年7月 | 地域医療シンポジウムin掛川 | 掛川市 |
2017年11月 | 医療と介護の上手な利用 | 沼津市 |
医療と介護シンポジウム
医療と介護シンポジウム開催実行委員会・静岡県主催のシンポジウムです。

シンポジウムの様子
平成26年に開催した地域医療シンポジウムin袋井の動画です。