平成25年9月28日開催 地域医療シンポジウムinきくがわ みんなで育む地域医療
![]() 地域医療啓発ステッカー |
![]() 講演者:菊川市立総合病院 院長 村田英之 先生 |
平成25年月9月28日 開演14:00
会場:菊川文化会館アエル「小ホール」
来場者数:248人
主催者挨拶
静岡県西部保健所長 安間 剛 氏
概要説明
「中東遠地域における医療の充実に向けた取組」
静岡県健康福祉部地域医療課長 竹内 浩視 氏
基調講演
「築こう住民・行政・医療者の輪」
講演者:菊川市立総合病院 院長 村田英之 先生
パネルディスカッション
「地域医療を育むための住民活動」
パネリスト
*村田 朝子 氏 (NPO法人ブライツ理事長)
*武田 和子 氏 (f.a.n.地域医療を育む会 会長)
*阿形 操 氏 (御前崎市地域医療を育む会 代表)
*高野 一利 氏 (森町病院友の会 会長)
コーディネーター
*山岡 泰治 氏 (浜松医科大学地域医療学講座 特任教授)
主催
NPO法人ブライツ、f.a.n.地域医療を育む会、御前崎市地域医療を育む会、
森町病院友の会、静岡県西部保健所、国立大学法人浜松医科大学
後援
菊川市立総合病院、磐田市立総合病院、中東遠総合医療センター、
市立御前崎総合病院、公立森町病院、一般社団法人小笠医師会、
一般社団法人磐周医師会、一般社団法人磐田市医師会、
菊川市家庭医療センター、菊川市、中東遠地域医療再生支援センター
![]() パネルディスカッション |
![]() 開催告知チラシ (クリックでPDFが開きます) |
![]() |
![]() |